会社案内_IIOSSのアプローチ of 株式会社IIOSS-now

会社案内

IIOSSのアプローチ

IIOSS(イーオス)は、組織の健康は企業目的達成のために多くの場合、戦略等の他の要素よりも重要であると考えています。この組織の健康を診断し、その診断結果に基づいて効率的な組織変革を実現するために、IIOSS(イーオス)は、次の3つのモデルで構成するIIOSS Theory™を開発しました。

即ち、マネージメントを含む人、市場・顧客、金、企業目的や環境など企業経営を取り巻くすべての重要な要素で構成される企業組織を「ひとつのシステム」としてモデル化したIIOSS SeiJuku™組織モデル、組織には必ず発展段階(ライフサイクル)があるため、組織変革は必ずライフサイクルに基づく必要があると考えるIIOSS SeiJuku™ライフサイクルモデル、そして組織をリードするマネージメントの行動を分類・分析するIIOSS SeiJuku™ マネージメント・スタイル・モデルです。

IIOSSは、これら3つのモデルに基づくIIOSS Theory™で、あなたの会社を効率良くライフサイクルの最高発展段階である成熟期(フェーズ)に導きます。

IIOSS SeiJuku™ライフサイクルモデル
•あなたの会社は何歳ですか?
•あなたの会社は今、ライフサイクルのどこのフェーズにいると思いますか?大きな壁に突き当たっていませんか?
•それは企業のマネージメントにとって、どの様な意味があるのか、知りたくありませんか?

IIOSS SeiJuku™組織モデル
•「人と組織図」より、組織を広く捉え、考えたことがありますか?
•あなたの会社を取り巻く環境が、組織にどの様な影響を与えているか、解りますか?
•あなたの会社は、変化=問題 それとも 変化=機会
•あなたの会社では、組織の健康診断をしたことがありますか?

IIOSS SeiJuku™マネージメント・スタイル・モデル
•自分のマネージメントスタイルが、どの様なものか、意識したことがありますか?
•自分のスタイルと今の仕事は合っていますか?
•スタイルの異なる人たちと、どの様に仕事をしていけば最適の結果が生み出せるか、考えたことはありますか?

IIOSSでは、これらのモデルに基づく独創的な組織とマネージメントの自動診断ツールを開発しました。自らの意志で変革に挑むマネージメントの皆様に、まず自社の「組織の健康診断」をお勧めします。

IIOSSは、企業に対して改革案を提示し、実施を指導するという従来型のコンサルティング会社と大きく異なります。IIOSSのコンサルティング方式は、クライアントの皆様自らが、診断結果を分析し課題に取り組み、自らの意志で持続的成長が可能である組織へ自らの会社を変革するよう導きます。